ADVENT CALENDAR 2019

プログラミング初心者のゲーム作り奮闘記

By Tamu… / shuWshu

この記事はAmusement Creators Advent Calendar 2019 9日目の記事です.

プログラム初心者がゲーム制作を始めた話

どうも, Amusement Creators(以下AmCr) の Tamu… です.

この記事では大学に入ってからプログラムを始めた人間がこの一年でどんなものを作れたのかを紹介する記事です. どちらかというとAmCrに興味がある外部の人向けです. 短いですが一応参考にしてみてください. 技術的な内容は1ミリも含まれないので悪しからず.

バーチャルガーディアン(以下VG)

image

防衛シューティングゲームです. 敵の色に合わせて自機を切り替えて戦います. c96でAmCrゲーム集のうちの一本として頒布しました.

AmCrではGWにゲームジャム1というイベントがあり,新入生(特にゲーム制作をしたことがない人たち)はゲーム制作チュートリアルでAltseedを使ったシューティングゲームを作ります. チュートリアルそのものはこちらで公開されているので,興味がある人は是非見に行きましょう.

そこで人生初のプログラミングをした筆者の48時間の成果がこれ↓です.2

image

完成品とはだいぶ違い,また当時は普通のSTGでした. ここでできたものをベースにしてVGを作りました.

ゲームジャム後は,防衛STGにしたり,敵の種類を増やしたりと自分でトライアンドエラーを繰り返しながらオリジナルの要素を増やしました. タイトルは5分で考えた. コピペコードが大半ですが,ちゃんと遊べるような作品ができました.

こんな感じで5~8月はゲーム制作の環境づくりから1本のゲームを完成させるというところまでが新入生の目標です. さらに希望するなら,そのままコミケ用の作品として頒布することもできます.

ちなみに私はサークルチケットの枠をいただきコミックマーケットに初参加してきました. 自分の作ったゲームを売るという経験は新鮮で,モチベも生まれました.

レーザーレーサーズ(以下LR)

image

多人数で遊べるレースゲームです. 雙峰祭で展示し,こちらでDLできます. c97に機能追加版を出すつもりです.サボらなければ3

今年は夏合宿が無い代わりに夏もくもく会が開かれるとのことだったのでアイデアノートから短期間で作れるものを選んで制作しました.

AltseedやC#でできることを試すことと,チュートリアルの復習といった感じで制作しました. もちろんVGと違って元となるコードはありませんが,チュートリアルでやったことの応用で多くの部分を作ることはできました.

しかしここで私は大きな失敗をしました. 当たり判定を作るところで,自力で作ろうと意地になってしまった結果,そこで工程が停止してしまい,モチベが減少しそのまま作成自体を一時中断してしまいました.

AmCrはSlackを使って情報共有や質問ができる環境が整えられています. だから,このように詰まったら無理に自己解決にしようとせずに,すぐに質問しましょう. 時間的にも精神的にもその方が良いです.

雙峰祭ではAmCrブースは例年以上の盛り上がりだったそうで,LRも多くの方に遊んでいただいたみたいです. 私は少ししかAmCrブースには参加できませんでしたが,その時に遊んでいただいた方から面白いと直接言っていただけたのはとても嬉しかったし,さらなるゲーム制作のモチベーションにもなりました.

まとめ

ここまで紹介してきたように,AmCrではプログラミング初心者でもゲーム制作を始められる環境がちゃんと存在します. もちろんすでにプログラミングができる人にとっても多くの知見を得られる場所でもあると思います.さらにコミケや雙峰祭などの作品公開の場が用意されているため,そこに向けて制作するというはっきりとした目標を作れるというのも良い点の一つだと思います.

もちろんAmCrに入ったからといってすぐに自由にゲームが作れるようになるわけではありません. しかしやる気さえあればいくらでも技術を磨くことができる場所です. ゲームを作ってみたいという方はぜひ,サークルの方へ足を運んでみてください.4

最後まで拙い文章を読んでくださりありがとうございました.


  1. 詳しくはACAC1日目のれいにーさんの記事をチェックだ!! ↩︎

  2. 余談:当時私は自前のPCをまだ持っていませんでしたが,AmCrの方が用意してくださったPCを借りてゲームを作ってました. ↩︎

  3. 締め切りはさっき初めて確認しました ↩︎

  4. 毎週水曜coinsラウンジ(3C213)で活動中 ↩︎

SHARE THIS POST